転んでも起き上がる!シンママブログ

シングルマザーは【転んでも起き上がる!】精神でないと、人生楽しめませんよね~(o^―^o)ニコ

離婚したいと思ったときの理由は?財産分与は?

 

 

 

長い結婚生活の間には
何度も離婚したいと思ったころがあるでしょう。でもシングルの現実は
思い描いた通りには行きません。現実は厳しいし
金銭面の問題がまず目の前にやって来る。離婚しようと迷って言ううちは
まだまだやり直しがきくし
離婚しないほうがいいかも、って思います。

それでも離婚の2文字がちらついてしまうあなたのために
一緒に離婚について考えてみましょう。

離婚しようと思ったときの理由はなんですか?

夫はキャパが小さいというか
人間が小さいというか
気に食わない事があると直ぐにヒステリックを起こします。

妊娠中につわりでずっと横になっていた時も「夕飯を作れ」
産後、出血多量だったので貧血で大変な時に
アポ無しで友人連れてくるし
つまり
思いやりのかけらも
優しさのかけらもない人なんです。


義実家都の中もすごく悪くて
悪い嫁だ!
と何から何まで私のやることなすこと気に入りません。

夫も子供のような人で
子供の世話をするんんてとんでもない。
自分が遊ぶのに精一杯、
世間の離婚となる原因の全てを持っているような人です。

 

離婚しようと思ったときの財産分与は?

よほどのお金持ちか
親がお金持ちか出ないと
沢山の財産分与は期待しないほうがいいです。

 

私は結婚するとき
親からも、
浮気、
ギャンブル、
暴力以外は子供のために離婚してはダメと
教え込まれてきましたが
かなりのハードを乗り越えても
掛け替えのない自由さはあります。

今すぐ離婚とならなくても
いざという時のために
以下のことは準備しておくのが賢明です。

離婚の準備って必要?

先立つものはお金なので
自分が収入がある場合はそれをがっちり貯めておいて
夫の給料だけでやりくり。
その中から少しづつ貯金をしておきましょう。

そして何より大切なのは
金銭的に自立すること。

自立するための準備をすること。 

どんな仕事に就くか
今のうちに勉強できることはしておき、情報を得ておくこと。

冷静な判断と
冷静な情報で
証拠を集める努力をします。

浮気の事実があるのか
子どもやあなたへの暴力暴言はあるのか。

そんなことを日記のようにメモにつけておきます。
そういうことが離婚時に有利に働きます。

迷って言うなら
迷っている間に準備だけでもしておけば
結果として
離婚しなくても離婚しても
経済的自立と
メモは役立つし

自分の生き方を見つめて
勉強もできれば
一挙両得です。

貯金だけは
呆れるほどしておいた方がいいです。

お金は心のゆとりを生むので
決定的な離婚理由がなくても

結婚を続けても
役に立ちます。
先の不安に備えておくのはいいことです。
女性は自立していないと惨めな思いする場合があるからです。

結婚は相手を友人のように思った方がいいと思います。
友人としてもやっていけないと思ったら
友人としても尊敬できなくて
むしろ
軽蔑の対象になったら辛い共同生活になります。

でも
人間性を問われるのはあなたも同じ。

 

どういう人生を歩むのか?


一人の人間として考え
子どもとも親とも
義両親とも接して
努力していたら道が見えてくることもあり
夫が変わることもあるかもしれません。

子どものためというより
自分の人生をしっかり考え

経済的自立と
精神的自立をまず考えましょう。

離婚はその次です。